Financial ダイレクト | 経済メディア

【出来事のみを報じる一般のニュースメディアとは違う情報源】金融・経済の中心地である米国に在住の専門家が、自身の知見を発信する日本発の経済メディア。CIA、ホワイトハウス、国防総省の元顧問であるジム・リカーズをはじめ、世界的な権威が経済の動向・個別企業に関する情報をお届けします。

Financial ダイレクト | 経済メディア

【出来事のみを報じる一般のニュースメディアとは違う情報源】金融・経済の中心地である米国に在住の専門家が、自身の知見を発信する日本発の経済メディア。CIA、ホワイトハウス、国防総省の元顧問であるジム・リカーズをはじめ、世界的な権威が経済の動向・個別企業に関する情報をお届けします。

マガジン

  • 【CIAが頼る情報源】ジム・リカーズによる"未来"の経済解説

    CIA、ホワイトハウス、国防総省に対して助言を行ってきた地政学の専門家ジム・リカーズが、独自の視点から経済・金融の動向を解説。今後世界がどう動くのか?どんな投資チャンスが現れるのか?あるいはどのようにして資産を守るのか?など実利のある情報をお届けします。ぜひあなたの金融知識の向上、資産形成にお役立てください。

  • 【不動産特集】

    不動産 特集記事へようこそ。 不動産投資について知っておくと役に立つ記事を公開しています。 もしもあなたが、 ✔︎不動産投資をやってみたいと思い、勉強をしたり営業を受けたけど、しっくりこなかった ✔︎株式以外の資産(アセットクラス)を持ちたいが、自分は不動産を持つべきかわからない ✔︎シンプルに、不動産でお金持ちになりたい このようにお考えであれば、今回の特集はあなたのためのものです。 ぜひ、最後までご覧ください!

  • 【ゴールド特集】なぜ今「金」が買われているのか?

    2023年8月、「金価格が1万円を突破」というニュースが流れました。なぜ今、金市場は盛り上がりを見せているのでしょうか?日本では、投資対象として馴染みのない「金」。ここではそんな金の様々な側面をご紹介していきます。

  • 【ゴールドマンサックスが頼る情報源】全米No.1の投資哲学

    ゴールドマンサックスやJPモルガンなど世界有数の金融機関から資産運用を任されてきたエキスパートが自身の投資哲学や手法を解説。7年連続で全米No.1の運用実績を達成した秘密を知ることができます。きっとあなたの資産形成にお役立ていただけるでしょう。

  • 【景気後退に備える】“リスクヘッジ”特集

    2024年、もし株価が下落するとしたら、あなたはどうしますか?景気後退が訪れ、最高値を更新していた株価が突如下落に転じたら、どのような対策を講じるでしょうか? この特集は、そのようなリスクに目を向け、資産を守るためのヒントをお伝えするためのものです。無料でご覧いただけますので、ぜひあなたの資産防衛戦略にお役立てください。

リンク

記事一覧

11/7早朝 【ジム・リカーズ速報】トランプ当選を受けて...今後の政策と市場への影響

【ジム・リカーズによる5トピック最新分析】

過去、99%の年利を投資家にもたらした…資産を守りながら不労所得を狙う“ゴールドコイン”

史上最高の打者から学んだ“科学的な投資”

2024年上半期の米国経済と日本経済の共通点

マグニフィセント・セブンの共通点

『ゴールドマスタークラス』ご質問と回答集

<オプション初心者の方へ>なぜ資産形成に“オプション”を取り入れると良いのか?そのメリットや仕組みを解説

【0.2%しか知らない】株価下落時にリターンを狙うオプション戦略とは?

株価の下落から資産を守る3つの方法(+下落からリターンを狙うシンプルな戦略)

“禁断の取引”が17世紀のオランダで大流行

【古代ギリシャから続く】禁断の取引

「金投資」LINEチャットのQ&Aまとめ

【バフェットの秘密】“投資家”→✖️ “保険屋”→⭕️

【2024年】景気後退/株価下落に備える“株式保険”とは?

固定された記事

11/7早朝 【ジム・リカーズ速報】トランプ当選を受けて...今後の政策と市場への影響

こちらの記事は、日本時間11月7日(木)の朝6時頃にYouTubeで配信された、ジム・リカーズ氏のLIVE動画を基に、『パラダイム・レポート』日本編集部が内容をまとめたものです。 ぜひ、最後までご覧ください。 【大手メディアの選挙予測】 さて、選挙直前まで日本の大手メディアでは、 「民主党のカマラ・ハリス候補が共和党ドナルド・トランプ候補に勝利する」といった報道が多く見受けられました。 しかし、結果は、トランプ氏の圧勝。 メディアはこぞって「何が起きているのか」とい

【ジム・リカーズによる5トピック最新分析】

今回このレポートでは、2024年第3四半期に取り上げてきた主要トピックを振り返る。 『パラダイム・レポート』の大切なご購読者であるあなたには、今知っておくべき5つのテーマについて、世の中の流れを把握しておいていただきたい。 トピック1:BRICS通貨の進展まず初めに、アメリカ大統領選挙、ウクライナ戦争、ガザ戦争に多くの注目が集まる中、長期的にはそれ以上に重要なトピックが見逃されている。 それは、新たなBRICS通貨の台頭と国際金融システムにおける潜在的な役割である。直

過去、99%の年利を投資家にもたらした…資産を守りながら不労所得を狙う“ゴールドコイン”

最初に・・・あなたが投資家として経験を積まれた方なのか、まだ始められてからすぐなのか分かりません。 ですが、1つだけはっきり言えることは、今から5年後、10年後、あなたが投資をしていないのは考えにくいということです。 暗号資産に投資するだけでなく、株式や債券などに投資されているかもしれませんし、不動産などに投資されるかもしれません。 いずれにしても、長期で待つものと短期で利益を狙うものを組み合わせたポートフォリオを組み、10年、20年あるいはそれ以上の期間、投資家であ

史上最高の打者から学んだ“科学的な投資”

From チャールズ・ミズラヒ あなたは「テッド・ウィリアムズ」という男をご存知だろうか? 彼は、ひょろ長い風貌と華麗なスイングから『スプレンディッド・スプリンター(華麗なるトゲ)』の異名で呼ばれたメジャーリーガーであり、数々の偉業を達成してきた。 その経歴のおかげで今でもなお、「史上最高の打者」と称される球界の伝説だ。 そして、彼が史上最高の打者になるために行なったことは、より良い投資家になるためにも共通する。 あのバフェット氏もその方法を参考にするほど。 そこ

2024年上半期の米国経済と日本経済の共通点

From:ジム・リカーズ スタグフレーションという意味をご存知だろうか? これは、景気の停滞を意味する「stagnation」と、物価の上昇を意味する「inflation」を組み合わせた造語である。 景気後退は「高い失業率と支出の減少」を特徴とする。 一方インフレは「雇用の創出と支出の増加」によって引き起こされる。 というのが、大半の経済学者の見方だ。 そのため、この2つが並行して起こるとは思っていない。 だが、この見解が間違っていることを説明しよう。スタグフレー

ダウ10万

From:チャールズ・ミズラヒ 「ダウ工業株30種平均が今後10年間で現在のおよそ2.5倍、10万ドル(1,500万円)に達する」 調査機関メインストリート・リサーチはそう発表した。 (1ドル=150円で計算) 数年前までは、それは夢の話に過ぎないと考えられていた。 しかし、新たな革新的技術の登場によって、ついに実現してしまうかもしれないのだ。 これまで、革新的な発明品はこれまで幾度となく、米国経済に大きな影響を及ぼしてきた。 例えば、 1920年代: 当時新たに

マグニフィセント・セブンの共通点

From:チャールズ・ミズラヒ これらの企業の共通点がわかるだろうか? アップル、アマゾン、メタ、マイクロソフト、Nvidia、グーグル、テスラ。
 これらは「マグニフィセント・セブン」と呼ばれ、2023年の株価上昇の大部分を牽引してきた企業たちだ。 その成長率は、S&P500のリターンの2倍以上である。 そして、これらの企業は全て創業者が経営し大きく育て上げた。 株式市場で大きなリターンを得たいのであれば、創業者主導の企業に投資することが一つの鍵となる。 実

『ゴールドマスタークラス』ご質問と回答集

下記5つのうちいずれかに当てはまる方に向けた講座となっております。 資産としての金に興味はあるものの、どんな選択肢があり、どれが良いのか迷われている方 米ドルのリスクに対して楽天的に捉えるだけではなく、具体的な備えをしたい方 株式市場が不安定な時に浪費される“時間”が勿体ないと感じる生粋の投資家気質の方 株式を軸に資産形成をされてこられた上で、資産クラスの分散やアセットアロケーションを考え始めた方。 ジム・リカーズさんの「リターンよりもリスクを重視する」という視点に

<オプション初心者の方へ>なぜ資産形成に“オプション”を取り入れると良いのか?そのメリットや仕組みを解説

あなたは「オプション取引」と聞いてどんなイメージがありますか? 「投機的」や「危険」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。もしくは、“一部のプロだけが使うものであり個人投資家には関係ない”と思われている方もいらっしゃるでしょう。 実際、日本証券業協会の調査によると、オプション取引を使用していない理由として、31%の投資家は「博打だから」、46%は「馴染みが薄いから」だと回答しています。 さらに別の調査では、オプション取引を使っている投資家ですら、その40% が

【0.2%しか知らない】株価下落時にリターンを狙うオプション戦略とは?

オプション取引と聞いて、あなたはどんなイメージを持ちますか? このように思っている人も少なくないでしょう。 日本人にとって「オプション」は、面倒で、リスクもあって、かつよくわからない… そんな取引と言っても過言ではないかもしれません。 実際、日本でオプション取引を行なっている個人投資家は0.2%程度。 証券マンや銀行マンなど金融の世界に身を置く人ですら、オプション取引を実際にやったことがある人はほとんどいないというのが実態です。 しかし実は、日本人が持つオプション

株価の下落から資産を守る3つの方法(+下落からリターンを狙うシンプルな戦略)

【レポートを制作した理由】 インターネットやSNSの普及に伴い、誰もが気軽に投資や資産形成に関する情報を発信できるようになりました。 そのような情報の民主化は多くの人に投資を始めるきっかけを与え、「貯蓄から投資へ」という流れを後押ししたと言えるでしょう。 しかし、同時に情報の偏りを生み出しました。 このような編集部の思いからレポートを作成しました。 ぜひあなたには「市場のリスクに対処する手段」を身につけていただきたいと思います。 <構成> このレポートは大きく三

“禁断の取引”が17世紀のオランダで大流行

まだこちらの記事をご覧になってない場合は、先にこちらの記事をご覧下さい 古代ギリシャの哲学者タレスは、オリーブ圧搾機を購入することなく、オリーブの需要の増加に乗っかって利益を得ることに成功しました。 これが、「禁断の取引」と言われたオプション取引の始まりです。 ですが、時が経つにつれて… オプションは「リターン」だけでなく「リスクヘッジ」にも使われるようになっていきました。 それが…17世紀のオランダで巻き起こったチューリップバブルにおける「チューリップの生産者」の

【古代ギリシャから続く】禁断の取引

時は今から2500年以上前… 古代ギリシャ時代。 天文学と数学に長けていたタレスという哲学者がいました。 <タレス> タレスはエジプトやバビロニア(現在のイラク周辺)などの地中海の先進的な世界を訪れ、日々学問を突き詰める生活をしていたそうです。 その頭の良さから「ギリシャ七賢人」の一人として数えられています。 あのアリストテレスも、タレスのことをギリシャ世界最初の哲学者と見なしており、“哲学の祖”とも呼んでいるのです。 そんなタレスは自身の知識を組み合わせて、のち

「金投資」LINEチャットのQ&Aまとめ

現在、37名の投資家の方々から「金投資」に関する質問をお寄せいただきました! (*2024年2月20日時点) 本記事ではLINEの質問で多かったものとその回答をさせていただきますので、ぜひ参考にしてみてください! なお、「金投資」に関する質問は随時受付中です! ドシドシお気軽にコメントください! >>LINEに移動する 【注意点】 弊社の「金投資」に関する講座『ゴールドマスタークラス』の内容を一部公開している記事になります。詳細については同講座をご受講ください。

【バフェットの秘密】“投資家”→✖️ “保険屋”→⭕️

「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏。 実は「保険屋」だったことを知っていますか? 1965年から2021年まで、ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイの累積利回りは364万1,613%になりました。 これはつまり、バークシャーに1万円を投資していたら、今頃約3億6,000万円になっていたということです。 その成功要因はバフェット氏の投資能力のおかげだと思うかもしれませんが、それは一要素にすぎません。 バークシャー成功の基盤にあったのは、

【2024年】景気後退/株価下落に備える“株式保険”とは?

2024年の世界経済・株式市場はどうなると思いますか? 「強い米国経済に支えられて株高になる」 「2023年同様上昇基調は変わらない」 「新NISA導入もあって伸び続けるのでは?」 様々な意見があると思いますが…現在の経済データは何を表しているのでしょうか? 実は今、こんなデータが発表されています。 ◉今後の景気が予測できるデータ こちらにあるのは「逆イールド」を表すチャート。別名「景気後退のサイン」とも言われてる指標です。 この指標が0より下に落ちた後は、過去必